寛解導入療法2回目 寛解導入② 3日目 吐き気と嘔吐 抗がん剤3日目。今日で早くもイダマイシンが終了。イダマイシン、ありがとう!!朝食は、ほとんど食べれず・・・。食べたら、間違いなく吐ける(笑)昼食もほとんど食えず。ゲップも相変わらず酷く、全く動く気になれない。お風呂を14:30に予約していて... 2014.11.13 寛解導入療法2回目
寛解導入療法2回目 寛解導入② 2日目 若干の副作用 抗がん剤2日目。朝から、満腹感・倦怠感がでたが、朝・昼・夜とも完食してやりました。ただ、本当にゲップが出続ける・・・。まあ、今のうちだけと思ってやるしかないね。今日は、同い年の友人が一時退院していきました。おめでとう!!またゆっくり話せる時... 2014.11.12 寛解導入療法2回目
寛解導入療法2回目 寛解導入② 1日目 抗がん剤投与 今日からキロサイド、イダマイシン投与開始。相変わらず、イダマイシン、色が凄いなぁ。(笑)でもこの抗がん剤たちには頑張ってもらわなきゃ。僕も耐えるから、頑張ってくれ!!抗がん剤投与前に、そう念じる僕。胸元のカテーテルのため、イダマイシン投与時... 2014.11.11 寛解導入療法2回目
闘病仲間 抗がん剤開始後もお構いなし 寛解導入療法2回目、抗がん剤1日目ですが、さっそく同い年の友人とデイルームで談笑。僕が始まったと思ったら、明日の血液検査の結果で、一時退院らしい。マジか・・・。でも、素直におめでとう。しばらく話せなくなるから、寂しくなるな(笑)また、リフレ... 2014.11.11 闘病仲間
寛解導入療法2回目 再入院 嫁は用事があるため、母さんに送迎をお願いし、病院へ。薬持参コーナーに行き、薬を渡す。その後、入院手続きをし、4階の病棟へ。いよいよ、再入院。病室は、前回と同じ2人部屋だけど、今回は廊下側。窓側より狭い・・・。さっそく血液検査。30分程度で、... 2014.11.10 寛解導入療法2回目
感謝すること 日々の感謝 今、このブログを読んでくれているみなさんは、“感謝する”という行為、すなわち“ありがとう”というコトバを発する行為を、日々できていますか?何でも良いのですが、思い出してみてください。普段生活する中で、当たり前になってしまって、感謝するという... 2014.11.10 感謝すること
寛解導入療法1回目 一時退院も最終日・・・ 午後には、先日面会に来てくれた職場の先輩から、帽子をいただきました。サプライズでした。本当にありがとうございます!!とても気に入りました!!昼は、キムチ鍋とコロッケ。嫁には、本当に感謝。すべてのことをケアしてくれる。ありがとう。一時退院も、... 2014.11.09 寛解導入療法1回目
心友の面会 面会 ~職場の上司・地元の友人~ 今日は午後に、上司が会いに来てくれた。仕事の話をたくさん聞いた。今まで仕事で関わってきたたくさんの方々が、僕のことをたくさん心配してくれているらしい。本当にありがたいことです。また、同じく午後に、地元の友人が遊びに来てくれました!!いつもい... 2014.11.08 心友の面会
寛解導入療法1回目 今日も買い物など 午前は買い物に行った。買い物が楽しくてしょうがない。それだけ、当たり前の時間が、とても貴重な時間に思える。買い物しながら歩いてると、この当たり前の時間がこのままずっと続けばいいのにと思う。でも、現実は、また入院するわけで、それはかなわない。... 2014.11.08 寛解導入療法1回目
心友の面会 面会 ~青年の船の仲間~ 夕方の精子保存までの時間を利用し、静岡の友人と会いました。面会に来たいとずっと言ってくれていた友人。彼とは、昔、青年の船という10日間の洋上研修船で知り合った仲。たった10日間と思うかもしれないけど、この10日間で築いた友情は、本当に濃い。... 2014.11.07 心友の面会