村田選手 村田選手が・・・ 今日、清水エスパルスの村田選手のブログを見ていたら、何と自身のブログで僕のファンレターを載せてくれた。嬉しかった。とてもファン思いの選手なんだなぁ。もうこれだけの気持ちをプレーで与えてくれる村田選手は、すでに僕の救世主です。今日は、熱が出て... 2014.11.21 村田選手
闘病仲間 友人に話を聞いてもらった 同級生の友人に、白血球の型が兄と合わなかった話を聞いてもらった。友人にも弟がいて、入院したての頃、白血球の型が合うか検査してもらったんだと。結果は、僕と一緒で合わず。でも、彼はドナーが見つかることをしっかり信じてる。だから、兄弟で型が合わな... 2014.11.20 闘病仲間
寛解導入療法2回目 寛解導入② 10日目 白血球の型の検査結果 今日から予防的に抗生剤(錠剤)を呑むことになった。ピクロックスという薬。1回目の治療時に感染したということもあっての処置だと思う。朝食の時、牛乳のストローが勢いよく取れてしまい、その勢いで人差し指の爪が親指の爪の中に入ってしまい、出血。けっ... 2014.11.20 寛解導入療法2回目
寛解導入療法2回目 寛解導入② 9日目 白血球数下がる 白血球が730。かなり下がったため、今日から病棟の外には出れなくなってしまった。出れなくなると、いよいよか!って感じになるね。ここから約1か月、って考えると長い(笑)1日1日を着実に乗り越えていくことが大事。先を見すぎると長く感じて、気持ち... 2014.11.19 寛解導入療法2回目
寛解導入療法2回目 寛解導入② 8日目 抗がん剤終了 抗がん剤終了!!今回も頑張りました。キロサイド、ありがとう!!きっと、抗がん剤が白血病細胞をやっつけてくれる。そう願わなきゃね。自分の体も頑張ってくれてるわけだし。飯も、朝食・昼食とも完食できました。だけど、どうも体が火照ってるなぁ・・・熱... 2014.11.18 寛解導入療法2回目
村田選手 村田選手への手紙 村田選手に勇気を与えてもらった僕は、自然と村田選手に手紙を書こうとペンを手にしていた。ファンレターとか、もちろん書いたことなかった。でも、感謝を伝えたい、そして残留させてほしいという気持ちを届けたい。そう思う自分がいた。 2014.11.17 村田選手
寛解導入療法2回目 寛解導入② 7日目 今日から24時間で抗がん剤終了 抗がん剤7日目。今日から24時間入れたら、とうとう終了!!今回もここまできました。まあ、まだまだ続くけどね。白血球下がるの、これからだし。朝食も、見事に完食。この調子でいきたいところ。今日は、僕の白血球の型の採血が行われました。ん!?なぜ今... 2014.11.17 寛解導入療法2回目
感謝すること 感謝すること(毎日の朝 昼 晩) 朝起きると、僕は、カーテンを開け、空を見ながら今日も1日楽しく行こうと拳を握ります。続いて、空を見ながら、天国にいるおばあちゃん、御先祖様へ、いつも見守ってくれてありがとうと、感謝のコトバを告げます。そして、たくさんの友人からいただいたお守... 2014.11.16 感謝すること
寛解導入療法2回目 寛解導入② 6日目 徐々に回復 抗がん剤6日目。満腹感は少し良くなったぁ!まあ、まだライト食なんですけどね。朝食は、そのライト食で8割くらいいけたかな。完食はできず。仲の良かった患者さんが退院。寂しさがあるね。本当によく気にかけてくれてたから。でも、喜ばしいこと。僕も頑張... 2014.11.16 寛解導入療法2回目
寛解導入療法2回目 寛解導入② 5日目 ライト食に変更 抗がん剤5日目。昨日より少し楽になったけど、食欲がなく朝食はパンのみしか食べれませんでした。昼食からは、ライト食にしたので、サンドイッチにミニコロッケなど、食べやすいものにガラっと変わったから、ほぼ完食。体調も少し落ち着いてきたかなぁ。まだ... 2014.11.15 寛解導入療法2回目