2015-01

スポンサーリンク
地固め療法1回目

地固め① 6日目 食欲戻る

食欲が戻った!!これで、食べれます。副作用で食べれなくなるのはしょうがないことなんだけど、できる限り口にした方が良いことは間違いないです。病院食がだめならカップラーメンだって良いし、お茶漬けにして食べたって良い。食べれなくても、点滴を変えた...
地固め療法1回目

地固め① 5日目 抗がん剤終了!

地固め療法最終日!今日で、キロサイドの投与は終了!キロサイド、ありがとう!体の中で頑張ってくれ。血液検査の結果、白血球が増えた。なぜだ(笑)熱は落ち着きつつあり、体はだいぶ楽になったけど、今日は下痢。食欲は、まだ完全ではないなぁ。先生から、...
コトバ

勇気づけられるコトバ(落合博満)

信じて投げて打たれるのはいい。信じて投げて打たれたのなら、それは結果。一番いけないのは、やる前から打たれたらどうしようと考えること。- 落合博満 -
地固め療法1回目

地固め① 3日目 食欲不振が酷い

食欲不振、継続中。ということで、夜は、ライト食へ変更した。それにしても、配膳車の音がするだけで、嫌だな。飯が来たと・・・。気分が悪くなる。配膳された飯を見て、少し吐き気。僕らのために作ってくれているから、何としても食べたいところなんだけどね...
地固め療法1回目

地固め① 2日目 副作用(食欲不振・熱)

早速、副作用。今回は、早いな。食欲が全くなくなりました。しかも、発熱。キロサイドは、発熱しやすいみたいだ。まあ、数日の辛抱。耐えろ、俺。
コトバ

勇気づけられるコトバ(シェイクスピア)

楽しんでやる苦労は、苦痛を癒すものだ。- シェイクスピア -
心友の面会

面会 ~職場の先輩など~

今日は、抗がん剤1日目だったんだけど、夜は職場の先輩とかが面会に来てくれました。まだまだ白血球の数値は高く、病棟外には出れるからね。それにしても、めっちゃ楽しかった。ここは病院か!?と思ってしまうほど、たくさん話して笑って・・・・彼らと話し...
地固め療法1回目

地固め① 1日目 キロサイド大量療法開始

さぁ、今日から地固め療法開始です。キロサイドが、朝10時と夜の10時の2回入っていきます。キロサイドなので、体に入る時の負担は、イダマイシンみたいにはありませんね。目薬が大変。1日に6回点眼するんだが、4時間起きにやるから、忘れそうになる。...
地固め療法1回目

地固め療法とは

今日は、点滴がつながりました。今日は、ソルデム(ポカリみたいな成分)のみ。夕方、明日からの抗がん剤の説明がありました。そして、無事に地固め療法に移行するとのことでした!!良かった。つまり、きっと骨髄穿刺の結果は、悪くはなかったってことだ。詳...
心友の面会

面会 ~大学の友人~

今日は、大学時代の友人が面会に来てくれた。まだ病棟の外に出れるから、たくさん話しができたよ。実は、友人に病気のことを告げたのは、この正月だったりする。以前から書いてるように、病気のことは、あまり公にしていない。最小限にとどめてた。でも、この...
スポンサーリンク